修了者の進路
2024年度 博士前期課程
| ■Japan Advanced Semiconductor Manufacturing 株式会社  | 
		■株式会社アドバンテック | ■東京電力ホールディングス株式会社 | 
| ■パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社 | ■富士通クライアントコンピューティング株式会社 | ■ミネベアミツミ株式会社 | 
| ※順不同 | 
2023年度 博士前期課程
| ■伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 | ■NECネッツエスアイ株式会社 | ■株式会社SUBARU | 
| ■TDK株式会社 | ■トレックス・セミコンダクター株式会社 | ■株式会社日立ソリューションズ・クリエイト | 
| ■三菱電機ITソリューションズ株式会社 | ■株式会社メイテックフィルダーズ | ※順不同 | 
2022年度 博士前期課程
| ■マイクロンメモリジャパン(株) | ■富士紡ホールディングス(株) | ■綜合警備保障(株) | 
| ■(株)CLIS | ■(株)システナ | ■京セラ(株) | 
| ■ジャパンエレベーターサービスホールディングス(株) | ※順不同 | 
2021年度 博士前期課程
| ■(株)インターネットイニシアティブ | ■NDS.TS(株) | ■(株)岡本工作機械製作所 | 
| ■キヤノン(株) | ■スズキ(株) | ■凸版印刷(株) | 
| ■ミネベアミツミ(株) | ※順不同 | 
2021年度 博士後期課程
| ■(株)とめ研究所 | 
2020年度 博士前期課程
| ■アイシン精機(株) | ■キャノン(株) | ■(株)サージュ | 
| ■芝浦機械(株) | ■東京エレクトロン(株) | ■日本電産エレシス(株) | 
| ■ネットプレイン(株) | ■日立Astemo(株) | ※順不同 | 
2019年度 博士前期課程
| ■アイシン・エィ・ダブリュ(株) | ■キャノン(株) | ■サクサ(株) | 
| ■スズキ(株) | ■ソフトバンク(株) | ■日本電産(株) | 
| ■(株)村上開明堂 | ■(株)ラキール | ■北海道大学大学院(博士後期課程進学) | 
| ※順不同 | 
2019年度 博士後期課程
| ■津山工業高等専門学校 | 
2018年度 博士前期課程
| ■アイシン・エィ・ダブリュ(株) | ■いすゞ自動車(株) | ■(株)エスエスワイ | 
| ■(株)関電工 | ■サクサ(株) | ■(株)JVCケンウッド | 
| ■スズキ(株) | ■(株)千代田エレクトロニクス | ■千代田システムテクノロジーズ(株) | 
| ■東芝テック画像情報システム(株) | ■日本電産(株) | ■日本電産エレシス(株) | 
| ■(株)日立産機システム | ■(株)日立情報通信エンジニアリング | ■ヘッドスプリング(株) | 
| ■三菱電機特機システム(株) | ■神奈川大学大学院(博士後期課程進学) | ※順不同 | 
2017年度 博士前期課程
| ■日本電産(株) | ■山洋電気(株) | ■(株)多摩川電子 | 
| ■京セラ(株) | ■(株)JVCケンウッド | ■(株)京三製作所 | 
| ■(株)富士通エフサス | ■(株)日立社会情報サービス | ■羽石(株) | 
| ※順不同 | 
2016年度 博士前期課程
| ■(株)リコー | ■三菱電機システムサービス(株) | |
| ■(株)NEC情報システムズ | ■(株)DMM.Comラボ | ※順不同 | 
2015年度 博士前期課程
| ■日産自動車 | ■日立産機システム | ■緑測器 | 
| ■京三製作所 | ■小田急電鉄 | ■東京電力 | 
| ■東芝情報システム | ■NSD | ■YKK | 
| ■きんでん | ■グッドフェローズ | ※順不同 | 
2014年度 博士前期課程
| ■アグレックス | ■アステック | ■タボット | 
| ■東日本旅客鉄道 | ■富士電機 | ■三菱電気照明 | 
| ■沖電気工業 | ■三菱UFJインフォメーションテクノロジー | ■東京パワーテクノロジー | 
| ■東京電力 | ■東芝情報システム | ■日本ケミコン | 
| ■富士通システムズ | ■イースト | ■明電プラントシステムズ | 
| ※順不同 | 
2013年度 博士前期課程
| ■東日本旅客鉄道(株) | ■キヤノンITソリューションズ(株) | ■アンリツネットワーク(株) | 
| ■(株)アイネット | ■NTTデータフォース(株) | ■(株)NSD | 
| ■Nokia Siemens Networks (株) | ※順不同 | 
2012年度 博士前期課程
| ■NECエンジニアリング(株) | ■(株)インテリジェンスソリューションズ | |
| ■SMC(株) | ■(株)ガスター | ■三機工業(株) | 
| ■(株)サンク | ■三菱UFJインフォメーションテクノロジー(株) | |
| ■スズキ(株) | ■東京コンピュータサービス(株) | ■パーパス(株) | 
| ■(株)富士通SLL | ■(株)富士通ゼネラル | ■マイクロウェーブファクトリー(株) | 
| ■(株)ヤマユ | ■(株)京三製作所 | ■国際電機(株) | 
| ■東京ソフトウェア(株) | ■(株)日立情報制御ソリューションズ | |
| ■(株)富士通アドバンストエンジニアリング | ※順不同 | |
2011年度 博士前期課程
| ■東海旅客鉄道(株) | ■東日本旅客鉄道(株) | ■LG Elecronics Japan Lab(株) | 
| ■(株)NSD | ■(株)シーエスイー | ■京セラ(株) | 
| ■住電通信エンジニアリング(株) | ■日本インサイトテクノロジー(株) | ■日本電産(株) | 
| ■富士フィルムソフトウェア(株) | ■沖ウィンテック(株) | ■(株)アルファシステムズ | 
| ■朝日エティック(株) | ■長野計器(株) | ■日伸ソフトウェア(株) | 
| ■日本電産トーソク(株) | ■(株)オプティマ | ※順不同 | 
2010年度 博士前期課程
| ■カヤバ工業(株) | ■ファーネスエンジニアリング株式会社 | |
| ■日本プロセス(株) | ■THK(株) | ■川西工業(株) | 
| ■(株)京三製作所 | ■(株)アクト・インフォメーション・サービス | |
| ■京セラ(株) | ■(株)ぴーぷる | (株)日本ジェネシス | 
| ■JFEテクノス(株) | ■ネッツエスアイ東洋(株) | ※順不同 | 
2009年度 博士前期課程
| ■(株)東電ホームサービス | ■京浜急行電鉄(株) | ■本田技研工業(株) | 
| ■ネッツエスアイ東洋(株) | ■日産自動車(株) | ■プレテック(株) | 
| ■凸版印刷(株) | ■スズキ(株) | ■本田技研工業(株) | 
| ■神奈川県教員 | ■大日本印刷(株) | ※順不同 | 
2008年度 博士前期課程
| ■東芝テック(株) | ■京浜急行電鉄(株) | ■キヤノン(株) | 
| ■(株)大林組 | ■東海旅客鉄道(株) | ■(財)日本自動車研究所 | 
| ■(株)日立情報システムズ | ■富士通(株) | ■東京電力(株) | 
| ■京セラ(株) | ■(株)日立製作所 | ■セコム(株) | 
| ■日東電工(株) | ■京セラ(株) | ■本田技研工業(株) | 
| ■東日本旅客鉄道(株) | ■ヤフー(株) | ※順不同 | 
2007年度 博士前期課程
| ■ソニー(株) | ■中部電力(株) | ■本田技研工業(株) | 
| ■NECソフト(株) | ■日本サムスン(株) | ■(株)ステップ | 
| ■富士通マイクロソリューションズ(株) | ■(株)小野測器 | |
| ■アルパイン(株) | ■(株)IHI | ■内藤電誠工業(株) | 
| ■(株)明電舎 | ■(株)アド | ■(株)日立製作所 | 
| ■ローム(株) | ■京セラ(株) | ■ボッシュ(株) | 
| ※順不同 | ||